top of page

オンライン歌練🎶


皆さまこんにちは。まだまだ寒い日は続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。私は、先週の雪が降った日からあの日の寒さが忘れられず、毎日欠かさず寒さ対策を万全にしている今日この頃です。今週のお稽古日記はこの様な寒がりを自覚している29期あっかが担当させていただきます。よろしくお願い致します!


最近のお稽古は、オンラインに変わってしまいましたが、オンラインお稽古で練習することができて良かったと感じることもあるので、今回はオンラインお稽古のポジティブなことについてお話しさせていただきたいと思います♪

先月程前まではダンスでしたが、最近は歌い方について興味があるので歌練の話しになります🎼オンラインの歌練は、パソコンの音と自分の声がよく区別できる分、対面のときより音程を当てはめることに集中できたり、音程のずれが分かりやすいので自信を持って歌えるというメリットがあります。以前の対面の間に、皆んなで合わせた歌練の特徴を覚えることができたので、オンラインお稽古の今はそのイメージに照準を合わせ、私は可能な範囲で大きい声を使ってみたり、合うような声色を出せるように練習しています。

また、オンラインは自分の技術を深めることへ集中することができるので、音程やロングトーンなどを自分の声を聞きながら丁寧に改善していきたいと思います!


そして、歌練で練習している曲が私の好きな宝塚の曲なので、オンラインだと対面ではマスクで隠されていた分の感情が見えてしまうということもあるのですが、これからは歌への思いを全て表現できるように努めたいと思います☺️オンラインでは、顔の表情が切り抜いたようにはっきり見えるため、ダンス、歌、演技、共通して表情にも注意できる環境が整ったので十分表現できるように試行錯誤しようと思います!


ここまでお読みいただきありがとうございました!オンラインでも練習の注目ポイントを変更したり、好きな練習媒体を通して、変わらずMMGらしい活動を続けることができ本当に色々な方に感謝一杯です。感染者数状況がまた悪くなっているので、皆さまもお体に気をつけてお過ごしください。


次回のお稽古日記担当はしおりです✨

お楽しみになさっていてください☺️


29期 あっか

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

3人でノックアウトされてきた👊

皆さまこんにちは! 今週のお稽古日記の担当は、まだまだ秋公演の余韻〜が抜けない31期のひろです! 土日はクリスマスでしたが皆さんどのように過ごされましたか? 私はイブに同期2人とスイパラ🍰に行き、全員気分が悪くなるまで食べるというありがちなことをしてきました。...

皆さまこんにちは! 今週のお稽古日記担当は私、31期ひかりです。徽音祭公演が終わり、気づけば12月も半ばを過ぎクリスマスももうすぐ。🎄すっかり冬になりましたね。最近はどんどん色が移り変わる空を楽しみながらお稽古に行き、帰りには星を眺めながら歩いています。🌃...

しみじみと

皆さんこんにちは! 雪見だいふくの季節になりましたね⛄️❄ 今週の担当は最近食欲が猛烈過ぎて焦ってる31期いぶきです🍰🍩🍨🍴✨ よろしくお願いします! さて、只今体験お稽古中のMMGは毎分笑いと悲鳴で表情筋が休む暇もありません笑...

Comments


bottom of page