top of page

実質研8?


今週のお稽古日記担当31.5期しのです。

前回担当した時から足早に時は過ぎ、春公演まであと1ヶ月と少しとなりました😳

通し稽古も何度か行い、いよいよ本番が近づいてきているなと実感しております。


私事になりますが、私は中高から演劇を部活動でしていて大学でもMMGで演劇をしているので8年間演劇に向き合ってることになります。

最初の時から男役をやっていたので宝塚的に言えば研8ですね…笑

ただ誘われたからという甘い理由で始めて、いつのまにかのめり込んでここまで打ち込むとは思ってもいませんでした🤔


始めたての頃はオーディションのある役はもらえず、セリフや指導をもらうために必死に練習していました。

初めてオーディションで役をいただけた時の喜びは一生忘れないと思います☺️

しかし毎回役がもらえるわけではなく、オーディションに受かっていく同期や後輩たちを見ながら自分にできることは何なのか悩むこともありました。

この頃からやりたい役とできる役・似合う役は違うんだということを理解し始め、適材適所、舞台人として少しでも舞台を魅力的にできるエキストラになるんだ!と自分ができることを務めてきました。


とはいえ、昔から不器用で演劇のセンスがなく、自他共に私の演技には華がないなーと思っていました(今も大差ないですが…🥲)。

おまけに歌やダンスなど特出した強みもなかったので、今公演で私が主演をいただけてるなんて聞いたら当時の私や同期は腰抜かすでしょう笑


MMGに入らなければ主演をやりたいなんて露も思わなかっただろうと思います。

また一から頑張ろうと思える環境に身を置けたこと、本当にありがたいなと思います。


今でも相変わらず不器用なので思ったように演技できなかったり、自分の能力の無さに絶望し理想と現実とのギャップに心が折れそうになったりもします。

何年経ってもその時々で別の悩みが付き纏うものですね😞


でもあんまりしょぼくれていると、そんな恵まれた役をいただいてるのに何下向いてんだ!胸を張れ!とあの時の自分に怒られる気がします。

でもあの時一回諦めた自分に聞かせたら泣いて喜ぶんだろうとも思います笑

踏ん張り続けた過去の自分に誇れる今であるよう努力したいです💪


長くなりましたがここまで読んでくださった方ありがとうございます。

春公演は4/28 に決定しております!

ぜひお越しください〜🐶


次回はどんどん素敵な奥様の演技が板についてきたりりかちゃんです🙌



31.5期 しの

閲覧数:172回0件のコメント

最新記事

すべて表示

感謝を胸に🌸

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? お久しぶりです。33期男役のさくらです☺️🌸 前回初めてお稽古日記を書かせて頂いた時から約4カ月が経ちました…!時の流れは早いものですね…! 12月は色々なイベントがあって大好きな月なので毎日楽しく過ごしております...

わくわく

みなさま初めまして! 33期男役のゆうです🎩❄️ 前回公演はアンサンブルで参加させていただいたため、お稽古日記を書くのはこれが初めてになります。次の公演では初めてキャストとして参加するため、マイクをつけて台詞のあるお芝居をすることがとても楽しみです!どんな役を演じさせてい...

一度きりだから

皆さま、お久しぶりです。 32.5期きりです。 2024年も残り3週間ほどとなり、新たな年の始まりが近づいてまいりました...!! MMGに入団してから1年が経ち、時の流れの早さをひしひしと実感しております...😌 こうして3回目のお稽古日記を書けていることも、ありがたい...

Comments


bottom of page